2020年8月2日日曜日

劇場版ガンダム00:4DX上映+YouTube配信の感想

去る7月3日から16日に劇場版ガンダム00が4DXで上映されると知って,最終日に観て来た。
観たのが最終日で良かった。
上映日が後に残ってたら何度も観に行ってお金が無くなっちゃうから。
既に1度はAmazon Prime Videoで観たこと有った上でこれだからなあ。
それくらい映画館で観るガンダム00は素晴らしい体験だった。

…の約2週間後の8月1日にYouTubeのガンダムチャンネルでチャンネル開設1周年記念として24時間限定で無料公開された。
お金払って観たばっかりだったけど,それはそれだけの価値が有ったし,既に見直したくなっていたので嬉しい。多分上映館が限られていたから,観に行けなかった人のためでも有るんじゃないだろうか。照明消して珍しくスピーカー引っ張り出して(近所迷惑)21時からのプレミア公開で観ました。

4DXは画面上の動きに合わせて座席がグワァって傾いたり,OP曲「閉ざされた世界」のドラム音「デデデデッ デデデデッ」に合わせて振動したり,ビームが飛び交うと耳の横から空気がフシュって出たり画面両脇が光ったりした。
戦闘中はこれらが盛り沢山で特に楽しかった。
高速で目まぐるしい戦いが展開されて,画面脇のフラッシュや特殊なシートの機能が存分に味わえるこの作品はかなり4DX上映に向いているんじゃないかと思った。
いやーしかしMSが背中から斬られた瞬間に背もたれに突っつかれた時は,直ぐには何が起きたか分からずビックリしてしまった。

以下,まとまりが無いけれど感想。

グラハムがすれ違う整備の人達に手で挨拶したり,刹那を心配するフェルトの肩にソーマが手を添えたり,00クアンタのコクピット前から離れるリンダが刹那に手を振ったり…と言葉は無いけど心を通わせたり,相手を思いやったりするシーンに気付いて,心が温まった。

ガデラーザが粒子砲を撃った後,排熱?する機構が格好良い。威力に見合った大掛かりな装置でガヒュウッッ!!って感じで吐き出してて,反動とか代償とか有る大技に燃えるみたいな。で,次に撃つまでがめっちゃ早い。

ELSに追いかけ回されたハルートがGNミサイルを撃ち尽くした後コンテナを分離・爆破するシーンはハラハラした。
ポッドの質量が減った分,飛行速度は上がると思うけどELSを足止めするための武装は無くなっていくから逃げ切れるのかー!?
消耗品で戦うの怖いよー。
そしてGNシザービット速すぎて見えねー!!
実体武器でELSと戦うにはスピード命。
友軍機を助けに行く度に腰のキャノンとか脚のバーニアを失っている。
そこまで自分の身を危険に晒しても間に合うか分からないことを勘定すると割に合わないだろうけど,そんなことは関係ないぜ!
アレルヤが機体の制御で,ソーマが火器管制らしい。逆じゃないのか。良いね!
左下で決め顔がどアップになっている時(「切り開くんだ!」の直前)にVガンダム前期OPのラスト思い出した。
ハルートは00で一番好きな機体。

最終決戦でサバーニャが「乱れ撃つ」時に,
両腕を開いて撃つ→腕を交差させて撃つ→再び開いて撃っていたのが格好良かった。
見直したら上下撃ちとか挟んでてもっと複雑だった。
戦闘で失った左腕(MSの)にビットを集めた姿も格好良いんだよなあ。
壊れながら戦うガンダム好き。
あんなに引き金引いてたら腱鞘炎になりそう。

ソルブレイヴス隊は弔い合戦ではお互いがお互いの後ろをカバーする戦い方をしてると聞いた。確かに2機とか3機で斜めに,もしくはほとんど平行にすれ違いながら戦っている。
グラハムが急停止から後ろ飛びしてELSを掃射するシーン全人類が好きでしょこんなん。
最終決戦ではグラハムに名前を呼ばれていたイェーガンだけじゃなくて,少なくとも更にもう一機は撃墜されているシーンが有って悲しい。

「もう何も怖くない、怖くはない」が流れるシーンはウルウル来ました。
アンドレイもそうだし,昏睡している刹那がソレスタルビーイングの皆やマリナ,沙慈たちを感じ取るシーンが良い。ここに出て来るのは,刹那のことを思ってくれている,信じてくれている人達なんだろうな。
刹那が回復しなかったら勝ち目はほぼ無いのにELSの大群に進路を向けたり,刹那が回復しなかったら無駄になるのにクアンタの調整をしたり,みんな刹那の回復を言葉の上だけじゃなく本当に信じてるんだなあと。
フェルトの「(刹那の愛は)大きいから」は「大きいから(意味深)」とか言われて揶揄されている印象有るけど,「意思あるもの全てへの愛」みたいな感じだろうか。刹那は博愛的というか。

YouTubeのチャットでクアンタに乗り込む辺りに「刹那が笑っている」ってコメントが有って,「気づかなかった。この作品で刹那が笑うのは珍しいな」と思い見直したら,ティエリアに告白するミレイナ,イアンとリンダの反応に笑っていた。イアンの「笑いごっちゃねえだろっ!」ってリンダにじゃなくて刹那に言ってたのね。
クアンタの起動時にいろいろな形,大きさのホログラムが散らばっていながら半球状にまとまっている感じが格好いい。将来,現実のバイクの計器類もこんな風になりそう。イアンとのやり取りもツーカーって感じで良い。ちゃんとイアンが離れて降りて行くのを目で確認している。
クアンタムバーストの時に戦うための機能を捨てまくって対話に専念するの好き。
GNコンデンサー露出時の控えめな「キュゥッ」好き。

エンドロールは「クオリア」に耳を傾けながら,眼でクレジットを追ってみた。
そこで面白かったのが,確か第2原画あたりに「小笠原理沙」さんって人がいらして,ソーマ・ピーリス役の「小笠原亜里沙」さんにめっちゃ字面が似ていた。
制作進行に7名もクレジットされていて,普通のテレビ放映のアニメでこの欄をちゃんと見たこと無いから比べてどれくらい多いのかは分からないけど,アニメ『SHIROBAKO』のみゃーもりみたいな人が7人もいるってことかー!?凄い!!
本当に沢山の人が色んな役割でこの映画に携わっていることが染み染み分かって,そんな中で最後に一人で名前が流れてきて,画面の真ん中で止まって…と唯一無二の扱いを受ける「監督」って改めてとんでもないなと感じた。

初めて観たときは涙出なかった気がするけど,映画館で観たのが二度目で「もう何も怖くない、怖くはない」のシーンはウルウル来た。YouTubeで観たのが三度目で,そこと「クオリア」のシーンでウルウル来ました。作品への思い入れも深まっているし,あと年取って感動しやすくなってるのかな。未だにTVシリーズは見返してないので,改めて見たいですね。

2020年5月2日土曜日

【剣盾S5最高17393位】『雪融けに、ふたり』〜コオリッポ&ヒヒダルマ W変身!!〜

【前書き】
シーズン4からランクバトルに参戦して(ランク9で力尽きた),今期:シーズン5に初めてマスターボール級に辿り着き最高で17393位まで上ることができました。
今シーズンを戦い終えて今後の参考にするために氷統一の構築記事を探したけど見当たらなかったので,ここは隗より始めよ,まずは自分が書こうと思って筆を執りました。
ぜひ皆さんも書いてください。俺もやったんだからさ。
初めて構築記事を書きます。

使ったパーティは
です。

氷タイプでフォルムチェンジするポケモン,コオリッポとヒヒダルマが2匹揃って入っているのが面白いところだと思うので「氷が溶けるような変身」と「冬を過ぎ訪れた春」に掛けつつ何かの映画っぽく,題は『雪融けに、ふたり』にしました。
題が有ったほうが良いと思って記事を公開する直前に付けたので,融ける雪とは違ってこの案は長く温められたものではないです。
この2匹に相乗効果を感じている訳ではないのにこんな題で良いのか…?

【選出】
基本選出はマンムー+ラプラス+コオリッポで,ほぼこの選出しか出来なかった。
残り3匹は補完として活躍するというよりはむしろ弱点になってしまうことが多いように思われたため,なかなか選べなかった。
ドリュウズが初めに出てきた場合に誰も後出しが出来ないのでドリュウズを倒すことが出来るラプラスかマンムーから入る,というように相手のパーティにいる誰も後出しの利かないポケモンに有利なポケモンを先に出しておく感じでした。

【個別解説】
コオリッポ
[特性]: アイスフェイス [性格]: 陽気 [持ち物]: オッカの実
[基礎ポイント]: H132 A100 B4 D252 S20
[ステータス]: (アイス)167-113-131-x-142-80
        (ナイス)167-113-91-x-102-168
[わざ]: 氷柱針 / 瀧登り / 諸刃の頭突き / 腹太鼓

リザードンやヒートロトムを倒すコオリッポ。
【倒すために出てきた奴も倒す】先発コオリッポ を参考にしました。
この育成論ではアイアンヘッドが採用されていますがフェアリーに対してバツグンを取りたい場面は少なかったので,氷タイプに厳しい岩タイプには変わらず弱点を突けて且つ炎,鋼に等倍以上で入る瀧登りに変えました。
怯みを狙わないなら威力が5だけ高いアクアブレイクも候補。
折角ナイスフェイスに変身したなら多くの敵を抜き去りたいと思い,数日ほど最速ルチャブル抜きの調整を試みたが,劣る所が多かったので元に戻した。

ラプラス
[特性]: 貯水 [性格]: 控え目 [持ち物]: 弱点保険
[基礎ポイント]: B252 C252 S4
[ステータス]: 205-81-132-150-115-81
[わざ]: 氷の礫 / フリーズドライ / 絶対零度 / 泡沫のアリア

コオリッポやヒヒダルマにもダイマックスを使いたいので,ダイマックス前提でないラプラスの育成論を探して,【S2使用構築】轟け!うたかたのアリア ラプラス始動対面構築【最終67位】を参考にしました。
元々はウオノラゴンに強いと思って採用した。
ダイマックスすればピクシーやアーマーガアをダイストリーム連発でなんとか吹き飛ばせる他,アイアントを倒せるかもしれない一体。
キョダイマックスでない利点として,ダイアイスで襷まで削って霰で落とすパターンが強かった。
付けた名前(レヴィヤタン)が強すぎたのか絶対零度を一発目で命中させることが非常に多い。だからといって乱用多用しないように気を付けたい。

マンムー
[特性]: 厚い脂肪 [性格]: やんちゃ補正(照れ屋) [持ち物]: 気合の襷
[基礎ポイント]: A156 C244 S108
[ステータス]: 185-187-100-121-72-114
[わざ]: 氷の礫 / 地震 / フリーズドライ / 岩石封じ

フリドラマンムー入門 を参考にしました。
リザードンやヒートロトムと戦うために氷柱針を岩石封じに変えました。
よく初手で鉢合わせるウォッシュロトム,普通のマンムーを完封できる水地面の複合勢や,雨始動のペリッパーなどを仕留めることが出来るのでフリーズドライを入れている。
一番槍を務めて貰うことが非常に多く,ドリュウズに出くわしてアイアンヘッドを喰らうこともしばしばだったが,あまりにも怯まなかった。
毎回お祈りは欠かしてないけど「ええっ!?またうごくの!?」とたじろぐのは僕の方。
その代わり,けっこう岩石封じを外しちゃう。
背中が丸っこくて可愛い。


クレベース
[特性]: 頑丈 [性格]: 腕白 [持ち物]: フィラの実
[基礎ポイント]: H236 B244 S28
[ステータス]: 200-137-258-x-66-52
[わざ]: 鉄壁 / 自己再生 / ボディプレス / 氷柱針

受けループの穴埋めピース 対物理要塞クレベース を参考にしました。
友人に貸して貰った子。
参考にした育成論だと持ち物はオボンの実ですが友人はフィラの実を持たせていて,話を聞くと後者がパーティに合っていると思ったのでフィラの実にしました。
彼もオボンの実で使ったことは無いようでしたが,フィラの実の利点として挙げていたのは
・頑丈で攻撃を凌いで発動した時の回復量が大きいこと
・連続技を受けて発動した時の回復量が大きいこと

ここまでは発動する状況が似ているなら回復量の大きい方が良いだろうという話ですが,もう一つ有って
・陽気A252拘り鉢巻ヒヒダルマ(ガラル)のフレアドライブを受けるとフィラの実が確定で発動し,かつ鉄壁から入ることで回復がほぼ間に合うこと

実際ヒヒダルマはこのパーティで相対すると辛いポケモンなので対抗するためにもフィラの実にしました。
あとは,ナットレイと一度対面して毒々を盛られた後にナットレイのダイマックスに合わせてクレベースを再び対面させた試合で,フィラの実の回復量の大きさが無かったら鉄壁ボディプレス合戦に勝てなかったと思うので正解だったかなと。
他のポケモンではいまいち安定して倒せないカビゴンやアーマーガアにかなり強かった。
ドリュウズにも有利だと思って向かわせたら型破り角ドリルを受けて轟沈した。

バリコオル
[特性]: バリアフリー [性格]: 控え目補正(陽気) [持ち物]: 物知り眼鏡
[基礎ポイント]: H220 C188 S100
[ステータス]: 183-x-95-169-120-103
[わざ]: 挑発 / フリーズドライ / サイコショック / 怠ける

このパーティで唯一独自の調整を施しているポケモン。
天然のナマコブシ,ピクシーや輝石サニーゴ(ガラル)が辛く,挑発を吹っかけて彼らの怒りを買うことが出来るので採用しました。コメディアン…?
またローブシンをせき止める役割でも買っています。
サイコキネシスでは蝶の舞を積んだモスノウを倒すことが出来ず苦汁を舐めたので,いつか雪辱を果たそうとサイコショックを採用してしまいましたが本来のターゲット〜赤い衝撃鼻〜であるローブシンがピンピンしているのでサイコキネシスの方が良いです。

調整は
C: 達人の帯を持っていた頃はダイサイコで無補正H252振り突撃チョッキ ローブシンも確定1発だったんだぜ調整(直すの忘れてた)
S: 無補正4振りミロカロス抜き
H: 余り
です。
しつこく挑発を撃ち続けていたらサニーゴの怒りが有頂天になったのか,ダイホロウを連打してきたときは少し危なかった。

ヒヒダルマ
[特性]: ダルマモード [性格]: 意地っ張り [持ち物]: リリバの実
[基礎ポイント]: H188 A196 B20 D20 S84
[ステータス]: 204-203-78-x-78-126
(ダルマモード)204-224-78-x-78-166
[わざ]: 氷柱落とし / フレアドライブ / 地震 / 馬鹿力

キ ョ ダ ル マ ッ ク ス を参考にしました。
馬鹿力の枠は育成論だと身代わりです。
馬鹿力はバンギラスが辛すぎて最近入れたばかりで,それよりもずっと長く身代わりや守るで使っていました。
身代わりは相手の交代や多くの変化技に強かったですが,そもそも相手は氷タイプに強いポケモンを選出しているのでバツグンの攻撃技を撃ってくることが多くて活きることは少なかった印象です。
ダイマックス技のダメージも賢く抑えてダルマモードに変身しちゃおうと思い,この枠を身代わりから守るに変えました。
ダイマックスならダメージの割合を1/2に,もっぱらダイマックス技に対してのみですが守るなら1/4に調整できます。
リリバの実も有るのでダメージが量の予測が難しく「耐えすぎィ!!」とか「(息)絶えすぎィ!!」は日常茶飯事でした。
しかし熟練すれば一番可能性が有る技かもしれません。

アイアント の なかまづくり!
しかし うまく きまらなかった!

フォルムチェンジ特性でゴチルアントに少し強い。たぶん。

【来期に向けて】
氷統一で今期3桁に載せている人もいたので,自分もあやかりたい。
まずは4桁。

【余談: この構築に至るまで】
僕はアブソルが好きなのでポケモンUSMではずっとアブソルを軸に戦っていました。
ガラル地方にはアブソルも,次いで好きなムウマージも住んでいないので,しばらくは取り敢えず気に入ったモスノウを単体で育てて愛でる日々を送っていました。
ポケモンのタイプは氷が好きなのでUSMでも少し氷統一で戦ったことは有ります。
3DSは一機しか持っていないのでアブソル軸用と氷統一用にレート戦のアカウントを分けることは出来ず,いつか氷統一だけでどこまで戦えるか試してみたいとは前々から思っていました。
そんな折,実況者の パァライと さんとポケモン交換をした際に頂いた,孵化余りだというコオリッポがC抜け5Vだったので「これは育てるしかない!」と思い,気付いたらモスノウ入りの氷統一パが用意されていた。
役割の把握が不十分だったため上手く活躍させることができずモスノウがパーティから抜けてしまったが,今はキョダイラプラスやエルフーンなどに強いことが解ったのでまた一緒に戦いたい。


それでは。

2020年4月18日土曜日

左下トモ コレクション

おがりやさんのポケモン実況に登場するキャラクター,左下トモが大好きなので
トモちゃんが登場する回を集めたマイリストを作りました。



僕はニコニコ動画の一般会員でマイリストに登録できる動画の数が累計100本と(おがりやさんの非常に多数の動画を保存するには)限られているため,声もしくは文字のセリフが無い回,例えばイラストやOP風アニメーションにのみ登場する回は除いています。

また,それぞれの動画のマイリストコメントに,トモちゃんがおおよそどの辺りに登場するのかを分かる範囲で記しておきました。観るときの参考にしてください。
抜け漏れ誤りはご容赦ください。

あくまで自分のために作ったものですが,もしかつての僕のように「トモちゃんを見たいけど,どの回に出てくるのか判らないー!!」という方がいらっしゃいましたら是非ご活用ください。

じゃあ俺はこのマイリス周回するから…
それでは。

2020年4月17日金曜日

アニメのランキングについて

まえがき


近頃アニメのランク付けがサークル内でにわかに流行っていて面白そうだったのと,自分が何を好きなのかを知りたいとも思ってやってみました。
思い入れの有る作品を並べるのが良いと思って選り優ったので,それほど数は多くないです。

以下ランキング



A+(大好き。ぜひ一生に一度は…!!)


ガンバの冒険
未来少年コナン
ファイアボール
ガールズ&パンツァー
アルプスの少女ハイジ


A(大好き。強く勧められる)


カウボーイビバップ
ふしぎの海のナディア
機動戦士ガンダム00
機動戦士ガンダムUC
おねがいマイメロディ
おねがいマイメロディ 〜くるくるシャッフル!〜
新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN

B(好き。勧められる)


瀬戸の花嫁
夏のあらし!
SHIROBAKO
機動戦士Vガンダム
新機動戦記ガンダムW
機動新世紀ガンダムX
ガンダムビルドファイターズ
デジモンアドベンチャー
新世紀GPXサイバーフォーミュラSAGA

C(自分は好きだけど勧められるかどうか)


ブレンパワード
The Soul Taker 〜魂狩〜
デジモンアドベンチャー02
機動戦士ガンダム
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
新世紀GPXサイバーフォーミュラ
少女☆歌劇 レヴュースタァライト


遊んだエロゲに点数を付けながら紹介する。

 遊んできたエロゲを点数を付けてみながら紹介するつもりだった。しかし付した文章が作品の紹介というよりは遊んだ感想になったように思う。ネタバレはしないように配慮したつもりではある。ボタンを押したらネタバレが出るようにしたかったけど例のごとく上手くいかなかったので,ネタバレ込みの感想...